人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Illusion on the Borderline II @へなちょこ魔術師 Illusion on the Borderline @へなちょこ魔術師のブログPart IIです。引き続き皆様のご愛顧を願います。コメント・リンク大歓迎。

奥能登紀行 その8 禄剛崎灯台

フルスピードで駆け抜けるトライアスロンの自転車がカーブで膨れてきて正面衝突するんじゃないかとおののきつつ、我々がようやく禄剛崎の「道の駅狼煙」(みちのえき のろし)にたどり着いたのはお昼前。Wiki先生によれば、このあたり一帯は海難事故が多かったために、古くから航路を照らすのろしが上げられていた場所だったそうで、それは灯台ができた明治時代までずっと続いていたそうです。
奥能登紀行 その8 禄剛崎灯台_d0351122_20263226.jpg
さて、道の駅にクルマを停めて徒歩で灯台を目指すのですが、山道の勾配がきつくて日頃の運動不足が祟る道中でした。で、ここがゼーハーいいながらたどり着いた能登半島最先端の地。(^^)
奥能登紀行 その8 禄剛崎灯台_d0351122_20271541.jpg
これが「日本の灯台50選」にも選ばれている禄剛崎灯台。明治16年にイギリス人技師の手によって作られたこの白亜の石造灯台は、海面から48mの高さにあって、発する光は35km先まで届くという。
奥能登紀行 その8 禄剛崎灯台_d0351122_20274498.jpg
こちらは禄剛崎の海岸に広がる海岸段丘。半島直下に見える千畳敷と呼ばれる海食台地であります。
奥能登紀行 その8 禄剛崎灯台_d0351122_20280129.jpg
ここから急な浅瀬になっていて、そこで砕ける日本海の波がやけにまぶしい。



Commented by andanteeno at 2017-09-07 12:39
奥能登紀行・・楽しませて頂きました♪
生涯、一度行きたい処の一つで、やはり千枚田に沈む能登の夕景を、是非とも撮りたいですねぇ^^
Commented at 2017-09-07 21:15
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by border72 at 2017-09-07 22:21
andanteenoさん
奥能登紀行を楽しんでいただきましてありがとうございます。(^^)
千枚田に沈む能登の夕景は私も一度は撮ってみたい景色なんですよね。
ま、今回は季節柄それは撮れないことは承知でロケハンに行った次第です。
Commented by border72 at 2017-09-07 22:22
21:15の鍵さん
一向に参考になりませんで、大変申し訳ありません。m(_ _)m
これに懲りずにまたお尋ねくださいませ。笑
名前
URL
削除用パスワード
by border72 | 2017-09-06 20:33 | 旅先 | Trackback | Comments(4)