人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Illusion on the Borderline II @へなちょこ魔術師 Illusion on the Borderline @へなちょこ魔術師のブログPart IIです。引き続き皆様のご愛顧を願います。コメント・リンク大歓迎。

樹_d0351122_20401754.jpg
 世に「イノベーション」と言う言葉が流布して久しいです。最近では「イノベーションを起こせる人材の育成」などと、政治家の公約や自治体の努力目標に掲げられたりしているのを目にするのですが、本来の意味はどうなんでしょうか?
 一般には「新しい技術の発明」を指すと捉えられがちなこの言葉ですが、Wiki先生によれば、イノベーションは物事の「新結合」「新機軸」「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」を創造する行為のことで、新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革を意味しており、それまでのモノ・仕組みなどに対して、全く新しい技術や考え方を取り入れて新たな価値を生み出して、社会的に大きな変化を起こすこととあります。

 かのピーター・ドラッカー先生は「イノベーションが起こると社会にあったそれまでの競争はなくなる」とおっしゃってます。つまり、これまで世の中の常識だったさまざまなものが、次元の違う発明によって、全て競争の外に置かれてしまうと言うのです。
 わかりやすいイノベーションの例を挙げるなら、たとえば昔懐かしいところで星飛雄馬の大リーグボール「消える魔球」。打者にボールが見えない全く打つことのできない変化球ですから、これを投げられれば全戦全勝なわけです。「消える魔球」の前では、これまでのバッティングやピッチングなど、試合に勝つための練習は全く無意味なものとなってしまいます。
 もう一つ。スマホの登場も記憶に新しいイノベーションです。2005年頃、通信各社はそれまで全盛だった二つ折り型などに代表される携帯電話の性能開発にしのぎを削っていました。当時スマートフォンはあるにはあったものの、今我々が手にしているものほど直感的に操作できるものではなく、一部のビジネスマンやデジタル商品に詳しい層が使っていたに過ぎませんでした。そこへストレート+タッチパネルの端末iPadとiPhoneをひっさげて殴り込みをかけたスティーブ・ジョブズ。あわててその後をアンドロイドスマホが追いましたが、この出来事によってそれまで全盛を誇っていたガラケーと一部で支持されていた古いタイプのスマホはあっという間に駆逐されてしまったのでした。
 つまり、イノベーションには次元の違う圧倒的な威力でそれまでの競争を無力化してしまう力があるんですね。政治家や自治体のみなさんは星飛雄馬やスティーブ・ジョブズのような人材を育成するつもりなんでしょうか? 彼らみたいなのがドンドン出てくるような人材育成ってかなり難しいと思うんですけどねえ。みなさん、ホントにイノベーションの意味がわかっておっしゃってるのか疑問です。(笑)

 ところで、イノベーションの鍵を握るのはなんと言っても新しい「アイデア」です。ここでは考え方を変えることによって一つの困り事を解決するくらいでは真のアイディアとは言えません。真のアイディアとは一度に三つや四つくらいの困り事が解決できてしまうものでなければならないのです。
 最近、私がこれは真のアイディアと呼んでもよいのではないかと思うのは、コンビニの麺類や汁物。以前は麺とスープは別の袋に入ってたり、ビニールシートによって麺とスープが分けられていたりしましたが、いつの間にかスープがゲル状になってるじゃありませんかっ!
 スープをゲル状にすることの利点は
  1.麺がスープを吸って太びない(ふやけない)こと。
  2.スープがこぼれないので運搬に便利なこと。
  3.袋などのゴミが減らせること。
  4.レンジでそのままチンすると簡単に液体になること。
 誰がコンビニの麺類のスープをゲル状にするアイディアを考えついたのか知りませんが、そのために使われているのは安価な寒天やゼラチンだけなんですよね。人体に無害でほとんど味に影響を及ぼしません。まさにいいことづくし。(^^)

 こういう発明こそまさにイノベーションにつながる真のアイディアというんだよなと、今日の昼飯をコンビニへ調達しに行って、この忙しいのに哲学的思考を巡らせた次第です。        以上。

Commented by okuryunoblog3 at 2017-12-28 22:53
こんばんは。
つまるところ、昼飯を調達したことで、イノベーションのなんたるかに思考をめぐらせていたわけですな。
恐るべしはコンビニ弁当ですね。
私は、たぶん同じ時間帯に、相方さんのお友達が送ってくれた味噌煮込みうどんを、相方さんに代わって調理し、名古屋の方たちは何て濃い味がお好きなんだろうと相方さんと話していたいましたよ。
つまりは、名古屋の味噌煮込みうどんは、箱に書いてあるよりも水を多めにしてつくるべしと・・・。
これは、新発想のイノベーションには・・・、ならんでしょうなあ。笑
Commented by surgeon24hrs at 2017-12-30 02:14 x
おはようございます。

麺類から入るイノベーションの考察、私こう言うの大好きです!

今の日本の教育で、果たして未来を動かすイノベーションを生み出せる人材が作り出せるのか。これからどんどん人口が減ってゆく日本、イノベーションはとても重要なことになってくると思いますね。

さて、いよいよ年末です。どうぞ良いお年をお迎えください。
Commented by border72 at 2017-12-30 16:10
okuryuさん
そうなんです。コンビニへ昼飯を調達しにいってつい。(笑)
>名古屋の味噌煮込みうどんは、箱に書いてあるよりも水を多めにしてつくるべしと
あはは。それは新発想のイノベーションというより好みの問題ですな。
Commented by border72 at 2017-12-30 19:08
surgeon24hrs さん
如何にもドクターの好きそうな話題でしょ?
日本にとってイノベーションはとても重要なことなんですが、今の日本の教育ではなかなか未来を動かすイノベーションを生み出せる人材は作り出せそうにはないですね。
教育だけじゃなく、日本の社会そのものがどこもかしこも小さくまとまりすぎてて、もっと冒険せなあかんやろ!と活を入れたいですな。
名前
URL
削除用パスワード
by border72 | 2017-12-28 20:43 | 自然 | Trackback | Comments(4)